後悔しない選択

後悔しない選択とは、なんだろうか。

 

 

よく、迷っている人に対して「後悔しない選択をしなさい」というアドバイスをする人がいる。

 

 

しかし、どういう選択が後悔しないのか。後悔しない選択とは何なのか、どうやったら後悔しない選択ができるのか。これを伝える人はとても少ない。

 

 

よく言われるのは、

「やった後悔と、やらなかった後悔」

である。

 

 

「人は、やったことは後悔しないが、やらなかったことは後悔する」という一説がある。

また「やった後悔は長続きしないが、やらなかった後悔は一生残る」という説もある。

 

 

これらを見ると、行動に起こしたことは、絶対に後悔しないようにも思える。

しかし、本当にそうだろうか。

やってしまったことを一生悔い続ける人だって、世の中にはいる。

 

 

ということは、これらは「一説」ではあるのだろうが、絶対とは言えない。

 

 

先日のことだ。

不二家のショウケースの前で、ケーキを物色していたときの話である。

 

 

f:id:asamitoda:20171018024112j:image

これはあんずとももさんのケーキ

www.instagram.com

 

 

元々はチーズケーキ狙いで行ったのだけど、その日はたまたま、昨日まではなかったショートケーキが置いてあった。

 

 

正直、ショートケーキに一瞬で心惹かれて、めっちゃ食べたくなったんだけど、買いに来たのはチーズケーキ。一応、それと比べる。

 

 

チーズケーキにも三種類くらいあって、スフレチーズケーキ、NYチーズケーキ、チーズタルトと、どれも美味しそうなのが並んでる。

 

 

この中で一番金額が高いのは、ショートケーキ。

安いのはスフレチーズケーキ

 

 

ショートケーキは、値段で思い止まった。

値段の安さで選ぶなら、スフレチーズケーキだ。

 

 

しかし、チーズケーキは他に二種類もあって、それを買うならいやこっち......いや、やはりこっち......と、気持ちが迷い始めてしまう。チーズケーキは、どれも味や食感が微妙に違って、どれも美味しいから迷ってしまう。値段も、それほど大きな差はない。

 

 

だから、頭の中では当たり前のように「三種類のチーズケーキのどれにするか」という論争が始まっていたのだけど、選びながら思った。「これは、どれを選んでも後悔しそうだ」と。

 

 

そこで、わたしは発想を変えた。

「どれを選んでも後悔するのだとしたら、一番好きなものを選ぼう」

すると、驚くほど自然に買うものが決まった。

 

 

ショートケーキだ。

 

 

その瞬間、面白いことが起こった。

チーズケーキの中から、どれか一つを選ぼうとしていたときには、ひとつを選ぼうとする度に浮かんでいた「他のにしておけばよかったかも」という後悔の念が、ショートケーキに決めた途端に、一切なくなった。

 

 

あるのは「これにしてよかったー♡」という、満足感だけだった。

 

 

どういう選び方をすれば後悔しないか。

この体験からわたしが学んだ、ひとつの説はこうだ。

 

 

「一番好きなものを選べば、後悔しない」

 

 

「一番」好きなもの、「一番」欲しいもの、「一番」大事なものを選ぶこと。

 

 

ひょっとしたら、人が本当に喜びを感じるのは「一番」のものだけで、「二番目」以下のものは、実はそれほど大きな差はないのかもしれない。

 

 

だから、「二番目」以下のものを、どれほどよく吟味して、どれほど真剣に悩んで選んだとしても、やはりそこには後悔が生まれてしまうのではないだろうか。

 

 

それは

「あれにすればよかった、これにすればよかった」

という後悔ではなく

 

 

「一番を選べばよかった」

 

 

という後悔だ。

それが一番でないなら、あれにしようがこれにしようが、どちらにしろ後悔するのだろう。

 

 

そう考えると、後悔するのは「一番」ではなかったからだ。

 

 

逆に言うと、後悔しそうだ、と感じるなら、一番ではないものを選ぼうとしているからだ。二番目以下の選択肢の中で、なんとか妥協点を探そうとしているから、ではないだろうか。

 

 

だとすれば、後悔しないように、と選択を迷っているとき、自分が一番、本当に、選びたいものはその中ではなく、別のところにあるのかもしれない。

 

 

二番目以下で妥協しようとしているとき、人は「安全」を求めている。

「後悔」という嫌なことを回避しようとして、守りに入っているのだ。

しかし皮肉なことに、後悔を避けようとすることによって、人は「後悔する選択」をしてしまうことになる。

 

 

このように考えていくと、

「後悔しない選択をするためには、後悔を避けようとしないこと」

ということになる。

 

 

「後悔しない選択」をするのではなく「一番選びたいものを選ぶ」こと。

 

 

頭の中に「後悔」がよぎるなら、その選択肢の中に、おそらく「一番」はない。

「後悔しないか」

「どれが一番マシか」

そのような、消極的な選択の中に「一番」はない。

 

 

心が喜びと共に選ぶもの。

それが「一番」だ。

 

 

それを選ぶことができたら、多分、後悔はしない。

 

 

f:id:asamitoda:20171018024319j:image

ブレブレでもw

 

 

FB:http://facebook.com/asamitoda0729